やすぴか日記

日常の出来事と過去の思い出の記録

キャッシュレス「ピッ!」の魅力

 最近、世の中ではすっかりキャッシュレス決済が浸透したようである。スーパーに行っても、コンビニに行っても、ほとんどキャシュレス決済ができる。支払っている人を見ても、キャシュレス派が多いようだ。私たち以上の世代は、まだ抵抗があるようだが、これだけキャシュレス精算機が導入されて、有人レジが減っていると、年寄りも使わざるを得なくなる。キャッシュレス難民が出ないことを祈るのみである。

 私も、数年前までは大きい買い物はクレジットカードで、それ以外は現金を使っていたが、ここ数年はキャッシュレス決済を使っており、今では現金を使うことがほとんどなくなった。元々支払いの度に財布や小銭入れやカードをガサガサとカバンから出して、お釣りをもらったら、それをまたそれぞれ仕舞って、なんてすることが面倒でしょうがなかった。スマホでかっこよく、「ピッ!」とやることに憧れていたのだ。

 キャッシュレス決済は、様々な種類があるが、私は楽天ユーザーなので、基本的には楽天Payアプリを使っている。楽天Payアプリはよくできていて、楽天キャッシュという電子マネーにチャージしておくと、バーコード支払いやQRコード支払いができる。楽天ポイントも合算して支払いにあてることもできる。オートチャージ機能を使えば、支払いの時に残高不足で困ることがない。たとえば残高が1万円を切ると、常に3万円になるように設定すれば、自動的にクレジットカードからチャージしてくれる。

 また、楽天キャッシュ同士なら、お金を送ったりもらったりできるし、電子マネー楽天Edy楽天ポイントもアプリ内で一括管理することができる。最近ではVISAタッチまで登録することができるようになった。そして積立NISAも楽天キャッシュからの自動引落にしている。設定を色々やり過ぎて、将来ボケてしまったら、何がなんだかわからなくなりそうだ。

 ところが最近では、楽天キャッシュのバーコードを立ち上げるのでさえ面倒くさくなり、GoogleウォレットのQUICPayにも楽天カードを登録したので、すべておさいふケータイで「ピッ!」である。

 普段の買い物は楽天PayやQUICPayで「ピッ!」、コンビニでのちょっとした買い物はモバイルパスモで「ピッ!」、電車に乗る時もモバイル定期で「ピッ!」、自動販売機でジュースを買うときも「ピッ!」。「ピッ!」「ピッ!」「ピ〜!」。もはや「ピッ!」の魅力にはかなわない。スマホ一つで、ツーアクションもあれば買い物ができてしまう。

 今や財布には1万円も入っていれば十分だ。現金を使うときは、飲みに行って割り勘する時くらいである。今は割り勘もアプリがあるだろ、と言われそうだが、残念ながら私の飲み仲間は同世代ばかりなので、そんなものが使えない。

 しかし、ここまで書いて気がついた。いくら「ピッ!」と言っても、私のわずかなこづかいでは、大したものを買える訳では無い。飲み代で使う現金の方が、よっぽど多いのであった。